SSブログ

Old Cameras [Camera]

3407919

隣のアパートに住む日本人が、向かいの人の荷物整理を手伝っていてもらったという古いカメラをくれました。それが上の二つ。左が argus Seventy-five、右が ANSCO FLASH CLIPPER。
今はもうないフィルムサイズ(620 フィルムと 616 フィルム)。だけど、120 フィルムをちょっとした改造で使えるみたい。
それはともかく、見た目がいいねぇ。
FLASH CLOPPER のほうは、レンズを引き出す部分が蛇腹じゃなくてブリキみたいな金属板でできてる。(笑)

3407920

動作をチェックしたところ、ANSCO のほうは大丈夫そう。
argus のほうは、シャッターを切ったあと、シャッター幕が戻らない。フィルム巻き上げ動作で閉まるんだけど、それではね。(笑)
でも、見るからに作りが簡単そう。前面に外してくれと言わんばかりにねじがあるし。(笑)

ということで外すと、ぼろっとレンズプレートが外れました。
その下にシャッターユニット。といっても、やってることはホルガと同じ(わかる人はわかりますね)。
動きが渋そうなところにオイルをさして何回かシャッターを切ってると、うまく動き出しました。

さて、組み付けようかと思ったところ、変なところから変なバネがポロリ・・・。
どうやらファインダーカバー部分のバネが取れたみたい。
なくても、カバーを閉めたときに下に引っ張る力がなく、ちょっとぱかぱかしてるだけで動作には問題ないんだけど・・・ここにもねじが!(笑)

うわ、虫眼鏡みたいなファインダーガラスが「置いて」ある。
そして、ストラップはボディとファインダーカバーで「挟んでる」だけ。
バネも簡単に外れたくらいだから・・・やっぱ引っかけるだけね。
すばらしくシンプル!


分解しながら思ったこと。
中身はホルガなんかとやってること同じなんだけど、当時は大まじめに作ってたんだろうな〜ということ。
そして、大まじめにこれで写真を撮ってたんだなって。
ちょっと写真についてまた一つ確認できた感じ。

直ってしまったので、一度は撮影してみなきゃいけないな。
argus のほうは 620 といって、幅は 120 と同じだけどスプール軸がもっと細い。だから、620 スプールを買って 120 フィルムを巻き直したら使えるみたい。
ANSCO のほうは 616。フィルム幅が少し長い。調べてみると 120 にスペーサーをつけて使ってるみたい。
ここなんかの作例を見ると、ちょっと期待しちゃうな。
来年の楽しみができた。(笑)
nice!(9)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

nice! 9

コメント 6

イチロー

おお、このアンティークさがいい感じです・・
 ファインダーもクリアで、これは楽しみですね^^;

by イチロー (2009-12-12 08:18) 

ばくはつごろう

ゆっがぃーずカメラフィーヴァー。
by ばくはつごろう (2009-12-12 23:58) 

engrid

楽しみにしていますから、、、待ちですね
by engrid (2009-12-14 17:47) 

bluemagic

> イチローさん
この時代のカメラは、実際によくアンティークショップでも売られています。(笑)
このカメラは、見た瞬間、非常に保存状態がいいと思いました。
by bluemagic (2009-12-15 05:20) 

bluemagic

> ばくはつごろうさん
多かれ少なかれ、写真やってれば誰でも好きじゃないです?カメラ♪
by bluemagic (2009-12-15 05:24) 

bluemagic

> engrid さん
まずスプールを eBay で探すところから・・・。(笑)
やっぱ来年になりますので、よろしくです。
by bluemagic (2009-12-15 05:26) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

師走愛しの SX-70 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。